フリーランスのエンジニアとして働く場合、確定申告をしなければならないが、その確定申告には青色と白色の2通りがある。
青色申告の方が節税に繋がりやすいが、手続きが煩雑になりがちである。そのため、本当に青色申告をした方が良いのか、白色申告で簡単に済ませてしまってはいけないのかと疑問に思う人もいるだろう。
結論からいうと、青色申告は色々なメリットがあるため、可能な限りした方が良い。
確かに手続きは白色申告よりも複雑だが、青色申告には複式簿記と簡易簿記の2通りがあり、簡易簿記の方はそこまで難しくはない。その簡易簿記だけでも、10万円の所得控除が受けられる上に、その他にも恩恵が数多くある。
青色申告では記帳が必須であるが、会計ソフトのサポートを受けると手続きがスムーズになりやすい。場合によっては、ソフトを使いこなすことで、65万円の控除が受けられる複式簿記の申告ができる可能性もある。
フリーランスエンジニアとして働き始める際は、色々と設備を揃える必要がある。その出費が影響し、初年度は赤字になることは珍しくはない。
しかし、その赤字は、青色申告をしておくと取り戻せる可能性がある。将来的に3年までの間に黒字が出たら、赤字分を差し引いた額に所得税が課せられる。その仕組みだけでも、フリーランスが青色申告をしておく意味は十分にある。
さらに、配偶者や親族に仕事の一部を任せることがある場合も、青色申告が望ましい。青色申告をしておくと、仕事を任せた配偶者または親族への給与の所得控除が受けられるためだ。配偶者と親族が納める税金が少なく済むと、自身の負担も減るだろう。
実際に青色申告を行う場合、役立つ情報満載のWebサイトにも目を通しておくと良いだろう。